リケジョまなのブログ

大学生活・受験・オセロなどについて書いています。

理学部・化学科

『GRE Chemistry Subject Test』の練習問題を解いてみた結果

『GRE Chemistry Subject Test』の練習問題を解いてみた結果・感想を述べています。そもそも『GRE Chemistry Subject Test』が何なのかも紹介しています。

【化学科】国公立理系大学生の1日|理系は忙しいって本当か?

国公立の化学科に通う理系大学生の1日を学年別に紹介しています。「理系大学生って忙しいの?」「大学生ってどんな感じ?」と気になる高校生は参考に。

化学科3年生となり学生実験が始まりました|学生実験とは何か説明します

大学の学生実験とは何かについて、詳しく説明しています。「大学の化学科の実験って大変なの?」と思っている化学科志望の高校生はぜひ見てください。

化学科志望なら物理選択が圧倒的におすすめ|生物選択もありだけれど

化学科志望なら物理選択が圧倒的におすすめな理由を書いています。生物選択だとダメなのか?についても言及しています。理科の選択に迷っている高校生はぜひ参考に。

理学部の学科と選び方|現役理学部女子が紹介します

理学部の学科と選び方を現役理学部女子が紹介します。理学部に興味があって、学科選びに困っている人はぜひ参考に。

理学部あるある!現役理学部女子が本当に共感できる話を集めました!

現役理学部女子が本当に共感できる「理学部あるある」をまとめました。気になる人は暇つぶしにでもご覧ください。

化学科では何を学ぶの?理学部化学科で学ぶことを現役化学科生が徹底解説!

理学部化学科では何を学ぶのか、現役化学科生が解説しています。化学科を受験しようか迷っている高校生は、ぜひ参考にしてください。

化学科は数学苦手でも大丈夫なのか?結論:大丈夫ですよ

数学が苦手だという理由で化学科に進むことを躊躇している人いませんか?そんな人の背中を押すような記事を書きました。数学が苦手だけれど化学科に進みたいという人はぜひご覧ください。

理学部が就職できないと言われる理由|普通に就職できますよ

理学部が就職できないと言われる理由を理学部生が考えました。実際は就職できます!理学部に行こうか迷っている高校生はぜひ参考にしてください。

化学科に向いている人の特徴|結論:化学が嫌いでなければいい

化学科に向いている人の特徴を現役化学科女子が説明します!化学科に行こうか迷っている高校生は必見です。

化学科と応用化学科の違いとは?現役化学科女子が徹底解説!

化学科と応用化学科の違いをわかりやすく解説しています。化学系の学科選びで迷っている人は必見です!