リケジョまなのブログ

大学生活・受験・オセロなどについて書いています。

女子大学生が映画を1人で見に行くのはあり|ポップコーンは買う?買わない?

1人で映画に行ってみたい女子大学生は、意外にも多いのではないでしょうか?

しかし周りから「友達いないのかな」と思われるのが怖くて、なかなか勇気が出ないですよね。

私も以前から1人映画してみたいと思ってはいたものの、寂しい人と思われたくなくて躊躇していました。

しかし1度行ってみたらハマってしまい、最近では月に1回ほど、1人映画を楽しんでいます。

 

そこで本記事では1人で映画を見に行ってみたいと考えている女子大学生を後押しして、1人映画仲間を増やしたいと思います。

1人で映画に行きたいけれど勇気が出ないという人はぜひご覧ください。

 

 

1人映画は周りの人からどう思われるのか

f:id:mana_312:20210422123641j:plain

まずは、1人で映画に行くと周りの人からどう思われるのかが1番心配ですよね。

 

みんな全然見ていない

基本的にみんな周りの人なんぞ見ていません。

と言えるのは変な視線を全く感じなかったからです。

 

友達や恋人と来ている人は話に夢中で、他の人なんて興味ありません。

実際に自分が友達や恋人と映画に行くとき、周りなんて見ないですよね。

複数人で映画を見に行くときに「あの人、1人で見ている」とか気付かないですし、友達と「あの人1人で見ているね」と話したこともありません。

 

周りの人からどう思われるのか、というより周りの人は見てこないし何も思わない、という感じです。

それに最近はチケットを機械で買える映画館も多く、誰とも会話することなく、映画を楽しめます。

 

「寂しいな」と思ってくる人は一定数います

ネットには、女が1人映画は寂しいとか、1人で見に行ったら「友達いないんじゃね」とコソコソ言われたとか、書いてあります。

世の中にはさまざまな人がいますから、「1人で映画に行くことは寂しい」と感じる人が一定数いるのは当たり前です。

 

「友達と見ればいいのに」「1人で映画とかつまらないでしょ」と思う人ももちろんいます。

ただ普通の人であればコソコソ言ってくることもありませんから、気にする必要はありません。

 

1人で映画に行くときの心構えとして、寂しいなと思われてもしょうがない、ぐらい思っておくと非常に気がラクです。

「寂しいと思われてもいい」「1人で映画を楽しむのだ」と堂々としていたほうが、恥ずかしく感じません。

 

女子大学生が1人映画をより楽しむ方法

f:id:mana_312:20210422123704j:plain

ここからは女子大学生が1人映画をより楽しむ方法を紹介します。

 

レディースデイを狙う

レディースデイに行くと次のようなメリットがあります。

  •  安い
  •  1人女性が多い
  •  平日で人が少ない

まず安くなる、お得です。

そしてレディースデイは基本平日なので人が少なく、1人女性が多いところも魅力。

女性が初めて1人映画をする際は、レディースデイだと少しハードルが下がって行きやすいと思います。

 

座りたい席に座る

1人映画を楽しむ基本は、座りたい席に座ること。

1人だからといって遠慮したり恥ずかしがる必要はありません。

端の席が好きならいいですが、好きでもないのに恥ずかしいからと端の席を選ぶとスクリーンが見づらくて、きっと後悔します。

せっかくお金を払って映画を見るのですから、自分が好きな席を選びましょう。

(つい最近も、映画公開日にど真ん中のいい席で堂々と見てやりました。)

 

公開日2週間後の平日が狙い目

初めての1人映画なら公開日2週間後の平日がおすすめです。

なぜなら人が少なめだからです。

 

いきなり人が多い劇場で1人で見るのは気が引けますよね。

2週間も経てば人が少なくなってきて、1人映画の人もまあまあいます。

 

慣れてきたら映画公開日でも見に行きましょう。

公開日は、映画ガチ勢の人が1人で見ていることもけっこう多いです。

 

1人映画仲間を探す

映画が始まるまで暇なので、よく仲間探しをしています。

「あの人もあの人も1人だ」と心の中で勝手に仲間意識を持っています。

 

1人映画仲間を実際に探してみると、平日なら一人で来ている人が少なくとも5人はいますね。

暇な大学生やおじさんが多めです。

 

女子大学生が1人映画でポップコーンは買う?買わない?

f:id:mana_312:20210422123734j:plain

1人映画のときにポップコーンを買うか・買わないかは迷いどころかもしれません。

食べたいなら買うべき、というのが結論です。

1人映画でポップコーンやジュースを持っている人なんて普通にいます。

 

しかも一人ならポップコーンを食べるときに気を遣う必要がありません。

複数人で一つのポップコーンを買うと、なんだか気を遣いますよね。

「手が当たらないように」「自分だけが食べ過ぎないように」など考えるのは面倒です。

1人なら好きなタイミングで好きなだけ食べられます。

 

ただ、ポップコーンもジュースも大きいサイズを持っている人はあまり見たことがないですね。

恥ずかしいというより、単純に食べきれないからだと思います。

 

まとめ:1人映画は1回試すとハマります

今回は、「女子大学生が映画を1人で見に行くのはありだよー」というお話をしました。

1人で映画に見に行っても周りの人は自分のことをほとんど見ていませんし、「寂しい人だと思われてもいいや」と考えれば気軽に行けます。

1人映画は1回試すとハマってしまうので、注意してください。

 

大学生の私がインスタをやめた結果|メリットだらけ

 

大学生向け記事