リケジョまなのブログ

大学生活・受験・オセロなどについて書いています。

【受験生】勉強のやる気が出ない?やる気なんて必要ありません

受験生のみなさん、勉強のやる気が出なくて困っていませんか?

「勉強しないと大学に落ちることはわかっている、でも勉強したくない」

わかります、勉強なんて嫌いなのだからやる気なんて出るわけありません。

  

そこで今回は、勉強にやる気は必要ないこと、やる気を出さずに勉強する方法を説明します。

勉強が進まず悩んでいる受験生は、ぜひ参考にしてください。

 

 

【結論】勉強にやる気は必要ない

f:id:mana_312:20210401203126j:plain

 「え?やる気がないと勉強しないでしょ、何言っているの?」

と思うかもしれません。

 

そもそもやる気なんてそう簡単に出せるものではないのです。

やる気を出せるならとっくに出しています。

他人がとやかく言ったところで、やる気なんて出ないですよね。

 

しかしやる気がないからと言って勉強しないと、大学に落ちてしまう。

それなら、

やる気を出さずに勉強してしまえばいい。

そう、考え方を変えればいいのです。

やる気がなくても勉強さえ進めれば、合格できるのですから。

 

やる気を出さずに勉強し続ける、これはつまり習慣化でもあります。

 

この方法で勉強のやる気は出ません

f:id:mana_312:20210401203157j:plain

「勉強 やる気 出す方法」と調べると次のような方法が出てきます。

しかし、このような方法でやる気は出ません。

 

名言

名言?

偉人やアニメの名言を知るだけで、やる気など出るはずがない。

 

オープンキャンパス

勉強のやる気が出ない人は、そもそもオープンキャンパスなんぞ行きません。

私がそうでした。

 

合格体験記を読む

合格体験記。

「成功したからそんなことが言えるのだ」と思うだけ。

 

ご褒美を準備する

効果がありそうで、ない。

ご褒美を受け取るよりも、勉強しないことを優先する。

 

とりあえず寝る

とりあえず寝ることが有効なのは、勉強をいつもしている人。

そもそも勉強をしない人が寝たら起きません。

毎日寝てばかり。

 

散歩

まず外出が疲れる。

家の周りは、散歩するほど珍しいものがない。

 

友達と話す

楽しくなって終わり。

より仲良しになる。

 

やる気を出さずに勉強する方法

f:id:mana_312:20210401203256j:plain

やる気を出さずに勉強する方法を紹介します。

とりあえず「やる気」なんて言葉は忘れてください。

 

そして、

ここから書くことは今すぐやってください。

とても簡単なことです。

 

勉強机の前に座る。

早く座ってください。

やる気がなくても座れるはずです。

とりあえず座ってください。

 

座ったら、好きな教科の問題集とノートを机に置いてください。

迷うなら学校の数学問題集にしましょう。

ノートがなければ、チラシの裏とかでもいいです。

 

とりあえず問題集とノートを机に置いてください。

やる気がなくても、机に置くことはできるはず。

 

次に時計(スマホの時計でもOK)を見てください。

現在時刻をノートにメモしましょう。

 

メモしましたね。

今、ペン持っていますよね?

 

問題集を開きましょう。

やる気がなくても開けますよ。

開いてください!

 

解ける問題だけを5分間解いてください。

1問でもいいです。

解けない問題はすぐ飛ばしましょう。

 

5分やったら寝ましょう。

今日は5分だけ、明日も5分だけでいいです。

自然と慣れていきます。

慣れてきたら、意識せずとも勉強が習慣となります。

 

あとは「勉強しなきゃ」という気持ちが、勉強時間を延ばしてくれます。

 

あれ?

「やる気を出さずに勉強する方法」って言っていたのに、あれしろこれしろと言っただけになりました。

 

そもそも「やる気を出す方法」も「勉強する方法」も必要ないのです。

行動だけが命です。

 

「やる気がないから行動できない?」

ここまで細かく行動を書いて、「やりたくない」「できない」と言う人は他に方法がありません、、、、。

ゴロゴロしている人、まだ間に合いますよ!

早く上へスクロールして、書いてある通りにやってみてください。

 

日常の中で「勉強しないと」と思ったら、またこのページに戻ってきて順番にこなしましょう。

 

まとめ:やる気なんて必要ありません 

今回は勉強にやる気は必要ない、ということを説明しました。

多くの人はやる気がないと勉強できないと考えるようですが、そのようなことはありません。

やる気がなくても勉強はできます。

今回紹介した、机の前に座って問題集を5分だけ解く、というのは私が実際にやっていたことです。